大人気シャインマスカットの
芳醇な香りと甘みが
凝縮した濃密な逸品。
自然の摂理に沿った栽培で
育てた完熟のブドウ。
糖度が高く、風味豊かな
おいしさそのままに乾燥。
愛媛県内子町で七代続く「井上農園」で育てたシャインマスカットで作るドライフルーツです。同農園のシャインマスカットは、『ハーベスト』の大人気商品で、シーズンの始まりを心待ちにするリピーターが多く、毎年早期完売します。「旬を過ぎても、楽しんでもらえるものを作りたい」。そんな思いと、「このシャインマスカットをドライフルーツにしたらおいしいに違いない」という発想が重なり、「ドライシャインマスカット」は生まれました。
標高200mの山あいにある畑は、日当たりと水はけが良く、昼夜の寒暖差が大きい、ブドウを甘く実らせる理想的な環境です。同農園は、気候風土を生かし昔ながらの堆肥を活性化させる農法を取り入れ、自然の摂理に沿って育てることにこだわっています。完熟で収穫するシャインマスカットは、粒が大きく、糖度が高く、マスカット香と呼ばれる風味が際立ちます。このおいしさを乾燥で閉じ込めたのが、「ドライシャインマスカット」です。
老舗海産物問屋の
加工技術によって仕上げた
果実由来の甘みと風味が
際立つリッチな味。
加工を手がけるのは、創業1901年、老舗乾物問屋の「石丸弥蔵商店」です。同社は海産物などの食品の卸売りに加え、煮る、焼く、乾燥させるなどの加工も行っており、その技術を用いてドライフルーツも製造しています。
井上農園からシャインマスカットが加工場に届くと、新鮮なうちに房から実を手作業で外し、洗浄しながら状態を見て選別します。その日のうちに乾燥機に入れ、経験豊かな職人の技術で温度と時間を調整しながら仕上げます。
じっくり時間をかけて乾燥させた「ドライシャインマスカット」は、旨みが凝縮され、コクのある甘みと爽やかな酸味が調和した果実酒を思わせる芳醇な味わいと、マスカット香のリッチな余韻が口いっぱいに広がります。砂糖や香料などを加えず、果実本来の味を生かしています。白ワインやスパークリングワイン、淡麗な日本酒、紅茶などとのマリアージュを楽しむのもおすすめです。
農園と海産物問屋が作る
一粒から広がる贅沢な味わい
農園と海産物問屋が作る
一粒から広がる贅沢な味わい
農園と乾物問屋のコラボレーションで生まれた、一粒一粒をじっくり味わっていただきたい贅沢な逸品です。一口ごとに、独特な弾力としっとりとした果肉を感じ、シャインマスカットの濃密な甘みと香りがあふれてきます。
商品のご購入は【こちら】
農園と海産物問屋が作る
一粒から広がる贅沢な味わい
農園と乾物問屋のコラボレーションで生まれた、一粒一粒をじっくり味わっていただきたい贅沢な逸品です。一口ごとに、独特な弾力としっとりとした果肉を感じ、シャインマスカットの濃密な甘みと香りがあふれてきます。
商品のご購入は【こちら】















