しっとり、ほろほろ
はだか麦が香ばしい
焼きドーナツギフト。
おいしい!の声が
また来たよ、に変わる。
愛媛・松前町で
生まれたお菓子たち。
見た目はシンプル。でも、一口食べればふわっと香る愛媛の果実や、ほろほろとほどけるはだか麦の食感が広がります。松前町の洋菓子店「パティスリーラフアンドラフ」が手がける焼き菓子セットは、県産素材にこだわった、毎日でも食べたくなるおやつ。
焼きドーナツには、伊予柑や瀬戸内レモン、せとかなど、愛媛ならではの柑橘を贅沢に使用。地元産のはだか麦はクッキーやドーナツに使用され、香ばしい風味とほろりとほどける食感が楽しめます。さらに、プレーンのフィナンシェやサクサクのリーフパイなど、焼き菓子好きの心をくすぐるバラエティ豊かなラインナップ。
「地元のおいしいものを食べてほしい」との思いから生まれたこのセットは、常温配送で一年を通して購入可能。見た目も華やかで、贈り物にもぴったり。手に取った瞬間から、どこかあたたかく、やさしい気持ちになれる——そんなギフトです。
素材と笑顔に
とことんこだわる
パティスリー
ラフアンドラフ。
松前町で人気の「パティスリーラフアンドラフ」は、そのユニークな名前に「笑顔(ラフ)になってほしい」「気軽(ラフ)にお菓子を楽しんでほしい」という思いを込めた洋菓子店です。定番のシュークリームは、注文を受けてからクリームを詰め、ブリュレはオーダー後に焼き上げるなど、つくりたてにこだわったスタイルが地元のファンを惹きつけています。
今回のギフトセットに詰め込まれた焼き菓子にも、そんな職人の想いがたっぷり。材料には、地元愛媛の果物や穀物を中心に使用。見た目も贈り物にふさわしく、かわいらしい包装やラッピングにも心を配っています。
「おいしかった!」という言葉とともに「また買いに来たよ」と言ってもらえるのが一番の喜びだという店主。まるでお菓子を通じて、人と人とのあたたかな会話が交わされるような、そんなお店が届ける、特別なギフトです。
仕事の合間に、自分へのごほうびに。
笑顔がほころぶ焼き菓子タイム。
仕事の合間に、自分へのごほうびに。
笑顔がほころぶ焼き菓子タイム。
焼きドーナツに、クッキーに、フィナンシェ。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、ほっとひと息つきたい午後のブレイクタイムにぴったり。
「今日はどれにしようかな?」と選ぶ時間も楽しい、そんなお菓子の詰め合わせ。家族でシェアしたり、がんばる自分へのちょっとしたご褒美にしたりもおすすめです。
仕事の合間に、自分へのごほうびに。
笑顔がほころぶ焼き菓子タイム。
焼きドーナツに、クッキーに、フィナンシェ。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、ほっとひと息つきたい午後のブレイクタイムにぴったり。
「今日はどれにしようかな?」と選ぶ時間も楽しい、そんなお菓子の詰め合わせ。家族でシェアしたり、がんばる自分へのちょっとしたご褒美にしたりもおすすめです。
















